パソンコンやスマホのマイクに向かって、文字をいうとそれをテキストにしてくれるというのが音声入力です。
GoogleドキュメントはGoogleアカウントがあれば誰でも利用できます。アンケートフォームを作ったりもできてしまうという優れものです。
一方、iPhoneでは、音声入力は以前からありました。文字を入力する際にマイクのマークが出てくると音声入力ができるようになります。
随分と完成度が高い識別をしてくれます。
ただ、発音が悪いと違う言葉に変換されてしまいますけどね(笑)。
文字にするのが苦手な方は、自分がマイクに向かって記事が書けるようになったということです。
初めは、うまくいかないかもしれませんが、あなたの強い見方になってくれるに違いありません。
完成度は動画をご覧ください。
0コメント